子ども達がありのままの自分を好きになって、幸せな大人になっていけるよう手助けする人のことです。
ゆるやかに繋がっていき相互承認のある社会をめざします。
自閉スペクトラム症の人達に伝えるためには、まずは私達が自閉スペクトラム症の人達への特性理解が必要です。そして、自閉スペクトラム症の人達の特性に合わせた文章が書けるようになると伝わるようになります。本講座では、こちら側からのコミュニケーションとして自閉スペクトラム症の人達が「心穏やかに、前向きに、気持ちよく」理解できる文章の書き方を学びます。
7月31日と8月1日の2日間でジョリーフォニックスのお泊まり研修を開催します。2日間で42音と同音異綴り、ひっかけ単語を紹介して、読み書きにはスモールステップが必要であることを学びます。そして、読み書きに困難のある子どもたち、暗記が苦手な子どもたちにどんな指導をしたらいいのかを具体的に一緒に考えていきます。まずはオンラインライブ説明会を開きますので、ぜひご参加ください。
広島県央の湖畔ホテルで英語の読み書きが楽しくなるイギリスの指導法を紹介します。山里のリゾートならではの森林浴や満点の星空を満喫しながら、多感覚を使って学ぶ英語を体験してみませんか?イギリス在住の山下桂世子先生が広島までお越しくださいます。こんなに楽しく学べる英語があったのか!と感激すること間違いないです。ぜひご参加ください。