サポーター募集

私たちの想い

私たちNPO法人日本インクルーシブ教育研究所は「すべての子どもが尊重され、共に学び育ち合う社会」をめざして、インクルーシブ教育を日本に広める活動をしています。インクルーシブ教育とは、性別・人種・宗教の違いや障害のあるなしにかかわらず様々なバックグラウンドを持つすべての子どもが共に学び合う教育のことです。互いの違いを知ることで、存在を認め合い、多様性を尊重する社会の実現していきます。

活動内容

私たちの活動は、主に以下の柱で成り立っています。

 

  • 講座・研修の実施
    ・多様な特性を持つ子どもたちへの理解を深める講座
    ・発達支援や学びを支えるための学習プログラム
    ・学校や地域で実践できる対話的な関わり方を学ぶ研修

  • 学びの場づくり
    ・安心して対話できるオンラインの居場所づくり
    ・実践交流会や学びの旅(スタディツアー)を通じたつながりの創出

  • 情報発信と啓発
    ・ホームページやSNSを通じた教育実践事例や海外視察の紹介

  • 研究と政策提言
    ・学校現場と連携した実践的な研究活動
    ・教育政策への提言を行い、より良い社会を目指しています。

ご参加いただける方々

以下のような方々にご参加いただいています。

 

  • 子どもの発達や学びについて悩んでいる保護者の方

  • インクルーシブ教育の実践を目指す教職員や支援者の方

  • 誰もが安心して生きられる社会づくりに関心のあるすべての方

ご支援のお願い

私たちの活動は、会費、寄付、講座の収益によって支えられています。ともにインクルーシブな社会を育てる仲間として、ぜひご参加・ご支援ください。

 

  • サポーターとして参加する

  • 活動へのご寄付

  • SNSでのシェアや応援

  • 各種講座・イベントへの参加

ふるさとチョイスを通じた寄付

ふるさとチョイスを通じて寄付を行うと、寄付金額が所得税や住民税から控除され、実質的な負担を軽減できます。
インクルーシブ教育の普及を支援しながら、税制優遇を受けることができます。
寄付方法の詳細については、添付のPDFをご覧ください。

ダウンロード
ふるさとチョイスを利用したふるさと納税手順.pdf
PDFファイル 786.8 KB

あなたのご支援がインクルーシブな未来をつくる力になります

共に歩むサポーターとして毎月のご支援を

サポーターとして、すべての人が受け入れられる未来を共に創りませんか?あなたの継続的なご支援が、インクルーシブな社会の実現を後押しします。

月々1,000円から、未来への一歩を支えていただけます。

毎月の寄付

お好きなタイミングでご支援を

あなたのご支援で、すべての人が受け入れられる社会を共に築きませんか?その一歩が、インクルーシブな未来を実現する力になります。

3,000円からご支援いただけます。

今回の寄付

規約をご確認ください → サポーター規約はこちら


クレジットカードの他、銀行振込でもご寄付いただけます。

連絡先

メール:inclusive@jiei.org